東京・歌舞伎座
十二月大歌舞伎
2022年12月5日(月)初日~12月26日(月)千穐楽
休演日:12日(月)19日(月)
昼の部:午前11時~
夜の部:16時00分~
●昼の部 第一 鞘当(さやあて)
不破伴左衛門 | 松緑 |
---|---|
留女 | 猿之助(奇数日) |
留男 | 中車(偶数日) |
名古屋山三 | 幸四郎 |
●夜の部 第一 口上(こうじょう)
團十郎 | |
新之助 | |
白鸚 | |
幸四郎 | |
右團次 | |
男女蔵 | |
男寅 | |
染五郎 | |
團子 | |
市川右近 | |
青虎 | |
九團次 | |
寿猿 | |
笑三郎 | |
笑也 | |
猿弥 | |
中車 | |
錦吾 | |
門之助 | |
高麗蔵 | |
権十郎 | |
齊入 | |
猿之助 | |
左團次 |
第二 京鹿子娘二人道成寺(きょうかのこむすめふたりどうじょうじ)
大館左馬五郎 | 團十郎 |
---|---|
白拍子花子 | 勘九郎 |
所化 | 彦三郎 |
同 | 坂東亀蔵 |
同 | 萬太郎 |
同 | 種之助 |
同 | 男寅 |
同 | 中村福之助 |
同 | 玉太郎 |
同 | 歌之助 |
白拍子花子 | 菊之助 |
後見 | 家橘 |
第二 團十郎娘(だんじゅうろうむすめ)
近江のお兼 | ぼたん |
---|---|
漁師 | 男女蔵 |
同 | 種之助 |
同 | 男寅 |
同 | 中村福之助 |
同 | 右團次 |
第三 毛抜(けぬき)
粂寺弾正 | 新之助 |
---|---|
腰元巻絹 | 雀右衛門 |
泰民部 | 錦之助 |
八剣数馬 | 歌昇 |
小野春風 | 新悟 |
泰秀太郎 | 児太郎 |
錦の前 | 廣松 |
八剣玄藩 | 右團次 |
小原万兵衛 | 芝翫 |
小野春道 | 梅玉 |
第三 助六由縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)
花川戸助六 | 團十郎 |
---|---|
三浦屋揚巻 | 玉三郎/七之助 |
通人里暁 | 猿之助 |
三浦屋白玉 | 菊之助/梅枝 |
福山かつぎ | 巳之助 |
男伊達山谷弥吉 | 男女蔵 |
同 田浦富松 | 萬太郎 |
同 竹門虎蔵 | 廣太郎 |
同 砂利道石造 | 中村福之助 |
同 石浜浪七 | 吉之丞 |
傾城八重衣 | 新悟 |
同 浮橋 | 児太郎 |
同 胡蝶 | 廣松 |
同 愛染 | 鶴松 |
同 誰ヶ袖 | 笑三郎 |
茶屋廻り | 玉太郎 |
同 | 歌之助 |
同 | 染五郎 |
同 | 團子 |
文使い番新白菊 | 歌女之丞 |
奴奈良平 | 九團次 |
朝顔仙平 | 猿弥 |
国侍利金太 | 市蔵 |
遣手お辰 | 萬次郎 |
三浦屋女房 | 友右衛門 |
白酒売新兵衛 | 勘九郎 |
髭の意休 | 彌十郎 |
くわんぺら門兵衛 | 左團次 |
曽我満江 | 吉弥/玉三郎 |
口上 | 幸四郎 |
後見 | 齊入 |
公演日程 | 2022年12月5日(月)初日~12月26日(月)千穐楽 休演日:12日(月)19日(月)昼の部:午前11時~/夜の部:16時00分~ |
---|